Mac Book Pro M2でApexを動作させたい!
Macbook Pro M2でゲームがしたい。
そんな欲望に駆られ、動作検証した結果を記載する。
MacBookの購入(M2)を検討している方で、Apexを絶対にしたいという人は検証結果(結論)のみ参照頂ければと思う。
補足:本記事は2023年4月時点での検証結果を元に記載しております
目的
ゲームは筆者の趣味の1つであり、休日の空いた時間はApexをプレイしている。
今まではPS4と55インチの大型テレビを使っていたが、Youtubeやネット配信系の映像作品を流しながらプレイできたら最高だ!という思いに駆られ、動作検証を実施する事とした。
なお、せっかく購入したMacBook Pro M2チップの性能を試したい、という思いもありクラウドサービス(補足:GeForce-Neo)は利用しない前提での実施とする。※MacBookPro自体が高額という事もあり、最初はその他にかける費用を抑えたいといった理由もあったが、検証を進めると意外とお金がかかることに・・・・
動作検証
動作環境
筆者の動作検証環境を以下に記載する。 なお、Apex LegendsはWindows版しかリリースされていない為、MacOSに直接Apexをインストールして動作させることはできない。本問題を解決する為、MacOS上にParallelsDesktop for Mac を導入し、仮想的にWindows環境を構成、 動作させてみる事とした。 【ハードウェア】 ・MacBook Pro M2 Max 16インチモデル メモリ:32GB、HDD:1TB 【OS、ソフトウェア等】 ・MacOS Ventura version:13.0 MacBook Proに導入済みのOS。 残念ながらApexはPC向けにはWindows環境向けしか提供していない為、 以下ソフトウェアを用いて対処する事とした。 ・Paralleles Desktop 18 for Mac MacOS環境上に、仮想的にWindowsOSを構成する為に導入。(1万円前後、セール中だと1万円弱) ライセンスは買い切り版(通常版、Proではない)にて実施。 製品仕様(通常盤のライセンスの仕様)により、仮想環境上に構成したWindowsにはメモリ8GBしか割り当てる事ができないが、そもそも動かない可能性もあるので通常盤とした。動作可能で、かつメモリが不足するようであればアップグレードすることに。 ・Windows 11Pro(ARM版) Microsoft Windows 11 Pro ARM版。ライセンスを別途購入する必要あり。(3万円弱・・・) ・Sterm(およびApex) ApexをPCでプレイする為に導入。 別途アカウントの作成も必要。 仮想環境上に構成したWindows11へ新たにインストール。
果たして、M2 Max、CPU12core、GPU38creの性能を活かせるのか。
仮想環境上のメモリが不足しないか心配ではあるが・・・。
※補足:Paralleles Desktop 18 for Mac に記載しているが、32GB搭載している内、8GBしかWindows11に割り当てができていない。
補足:
Windowsは仕事でも使い慣れている「Windows10」でもいいかな・・・とも思ったのだが、残念ながらWindows10はM2チップには対応しておらず、対応する仮想環境を構成できなかった。(Appleシリコンと呼ばれるM1、M2チップいずれも同様と思われる)。
Windows OSのISOイメージファイルダウンロードに結構時間がかかるので、間違えないようご注意を。
検証結果(結論)
Apex、動作せず・・・!!!(泣)
検証結果が全てだが、2023年4月時点ではApexはWindows(ARM版)には非対応で、動作させることはできなかった。
※インストールまではできたものの、起動してすぐに画面内にARM版では動作不可のメッセージが表示され、プレイするまでに至らなかった。
という事で、色々頑張ったもののEA社がMacOS、またはWindows(ARM版)に対応してくれる事を切に願いつつ、本検証は終了とする。
お疲れ様でした・・・(色々勉強になりました・・・)
MacOSに対応してくれれば、そもそも仮想環境を構成する必要もなくなるので、是非M1・M2チップに対応してほしい。
ちなみに、どうしても今すぐM2チップでAPEXをプレイしたい筆者のような方は、GeForce NOWであれば動作したので検討してみては如何だろうか。
・Apexの最新の動作環境は、下記EA社の公式サイトを参照願います。
コメント